活動記録

学内イベント

第1回2dayゲームジャムを開催しました

背景 2月後半に急遽(勝手に)2日間のゲーム制作イベント、2dayゲームジャムを開催しました。 GSDではもともと、(ネタ全振りの)1dayゲームジャム、定期的な一週間程度のゲームジャム、一ヶ月や三ヶ月のゲーム制作イベントなど...
活動記録

死にゲーをつくってみたよ【GSD体験記】

本記事は広島大学 HiCoder & ゲーム制作同好会GSD Advent Calendar 2022の17日目の記事です。 はじめまして、ずあきです。GSDでお絵描きとプログラミングをしてます。つい先日Splato...
活動記録

そこのお前!!リスクとリターンは大事だぜ!!

自己紹介 はじめまして、GSD所属のニンです。サークル新入りの一年生です。タイトルのわりににえらい低姿勢やんけこいつと思ったそこの方、こっちが本性です。この記事では、私がサークルに入って半年で作ったゲーム(2本しかありませんが、、)...
ゆかたまつり

イベント用にゲームランチャーを作った話

2022年のゆかたまつりのためにゲームランチャーを作りました。 背景 GSDは例年、ゆかたまつりや大学祭でゲームを展示して遊んでもらっています。教室の机にPCを並べておいて、来た人にプレイしてもらうという形です。 202...
活動記録

お久しぶりです

自己紹介、そして謝罪 お久しぶりです。 前回の投稿から約1年ほどぶりでしょうか。Sync.orことシンクラーです。なんか読み方変わってね、という方、はい。変わりました。こっちの方が響き良かったので変えました。そして1年間大変長...
活動記録

もうすぐ春ですねとか言ってたら春の気温になりました(雑記)

(2021/04/02 16:39)めっちゃ恥ずかしい誤字があったので修正しました 自己紹介 先日今年度の合格者発表がありましたね。あれからもう一年もたったんですねー、というような話をとある先輩と雑談していたところ、「お前ここ...
活動記録

新入生が今年度1年を振り返る

自己紹介 こんにちは。Sync.orと書いてシンカーと申します。てらすなって名前だったりもします。今年度このサークルに入ってきた、いわゆる新入りです。先輩に「ブログ書いてもいいですか...?」と聞いたところ、「いいよ!」と快諾してく...
活動記録

最近の活動について(2021年1月)

新年あけましておめでとうございます。2021年も広島大学ゲーム制作同好会をよろしくお願いします。 2020年度はDiscordというツールを使ってオンラインで活動していました。集会や集会以外の時間の雑談、さらにはゲームジャムやゲーム...
unity1week

鍵男~キーマン~

Unity1weekに参加させていただきました。お題は『あける』です。 コンセプト 制作期間は1週間なので、なるべくシンプルなゲームを作ろうと心掛けました。今回のゲームのコンセプトは『誰でも簡単に短い時間で遊べるゲーム...
unity1week

制作記録「ColorRacer」

第17回Unity1週間ゲームジャムに参加しました。この記事では制作で意識した点について書きます。 ゲーム紹介 今回のお題は「ふえる」でした。私は画面上の色が増えていくレースゲーム「ColorRacer」を作成しました。 ...
タイトルとURLをコピーしました